2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 mmikami 企業会計 国際会計基準(IFRS)の概要と導入のメリット・デメリット/世界及び日本の動向とともに (本文の最後に動画による解説があります。動画時間:13分6秒) こんにちは、公認会計士・税理士の三上です。 突然ですが『国際会計基準(IFRS)』というものをご存じでしょうか? “国際”とか言 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 mmikami 企業会計 会計基準30個を一言ずつ解説してみた/会計の全体像を一覧しよう こんにちは、公認会計士・税理士の三上です。 普段は漠然と、 『会計基準!』 などと発言しているのですが、実際にどのような会計基準があってどんな内容なのかということを知っている方と […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月16日 mmikami 経営管理(KPI) キャッシュフローを簡単3ステップで把握/キャッシュフロー経営を実行しよう! こんにちは、公認会計士の三上です。 みなさんは、『キャッシュフロー経営』とか『キャッシュベースの経営』とかいう言葉を聞いたことがあるでしょうか? 例えば、稲盛和夫 著「稲盛和夫の実学 経営と会計」(日本経済 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月16日 mmikami 経営管理(KPI) ホームページ(WEB)を利用した集客方法/親近感・専門性・道作りを意識する ←第1話:『販売価格の設定と利益率(原価率)の分析/トライ&エラーを繰り返せ!』へ戻る ←第2話:『固定費の削減方法/リース料・人件費・経費を理解しよう』へ戻る 会計・マーケティング・システム分野を […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月16日 mmikami 経営管理(KPI) 固定費の削減方法/リース料・人件費・経費を理解しよう ←第1話:『販売価格の設定と利益率(原価率)の分析/トライ&エラーを繰り返せ!』へ戻る 第3話:『ホームページ(WEB)を利用した集客方法/親近感・専門性・道作りを意識する』へ進む→ (本文の最後に […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 mmikami 経営管理(KPI) 販売価格の設定と利益率(原価率)の分析/トライ&エラーを繰り返せ! (本文の最後に動画による解説があります。動画時間:11分42秒) 会計・マーケティング・システム分野をサポートする公認会計士/税理士・三上は、数多くの企業の相談役を務めてきた。 あるとき、ひょんないきさつか […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 mmikami 経費削減 会社の経費削減アイデア【77選】/簡単な方法から全社的な取組み事例まで こんにちは、公認会計士・税理士の三上です。 今回は、会社や個人事業主が経費削減を実現するためのアイデアを【77個】集めてみました。それぞれに簡単な解説を加えていますので、ぜひ、やりやすいものから実際にやって […]