好きなものに触れて
こんにちは。
急に秋の陽気になりましたね。
涼しくなって過ごしやすくなったと思ったらドッと疲れが…💦
季節の変わり目でお疲れ気味の身体を癒そうと、意識的に
「好きなものに触れる」時間を作ることにしました。
①『星の王子さま』のサンドアート
『星の王子さま』をテーマにしたサンドアートを鑑賞しました。
砂だけで作り上げられたとは思えないほど、繊細で力強い表現に圧倒されました。
光の当て方や影の付け方によってまるで生きているかのように表情を変える
王子さまとキツネの造形に見入ってしまいました。
幼い頃から親しんできた物語の世界が、形を持たない砂という素材で見事に表現されているのを見て、とても感動しました。
日常から離れ、純粋な美しさや表現力に触れる時間は、新しい視点や活力を与えてくれますね。
気になった皆さんは、ぜひ観てみてください。サンドアートの世界観おすすめです!


*上映中は撮影禁止だったので、別の画像を参考までに。
➁花火
週末に多摩川で花火大会が開催されたので今年も観てきました。
色とりどりの光が次々と打ち上がり、静かな夜空いっぱいに広がる色とりどりの花火🎆
、ズシンと身体に響く音✴️
そして一瞬で消えゆく儚い光のコントラストは、まるで壮大な芸術作品のようでした。
夜空を見上げ、季節の風物詩を目に焼き付ける時間は、日々の小さな悩みさえも忘れさせてくれる力がありますね。
季節の移り変わりを感じることは、忙しい毎日を過ごす私たちにとって、心を豊かにする大切な習慣なのだと改めて感じました。


③kawaii練り切り
そして、やっぱり大好きな【練り切り】です。
今回は私の大好きな練り切り作家さんの作品【kawaii練り切り】です。
宅配便で届いたのですが
開いた瞬間あまりの可愛さにテンションMAXになりました⤴。
いつもは季節感溢れる作品を購入することが多いのですが、
今回のkawaii練り切りも私の五感をたっぷり刺激してくれました。
お茶を淹れ、ゆっくりとこのkawaiiを味わう時間は、格別なリラックスタイムとなりました。


皆さんの「好きなもの」は何ですか?
ぜひ、その【好き】のパワーで
心に潤いを与え、日々の活力へと繋げましょう✨
その時間は、日常にささやかな彩りを添えてくれ、
心と体を癒し、明日からの活力を養う大切な時間となることでしょう。
次回は盛岡事務所からお送りします。