鑑賞の季節♪
こんにちは!東京事務所の小倉です。
先週立冬を迎え、やっと週末から少~しずつ気温が下がってきていますね。
出勤途中、足元から独特の香りが漂ってくるなと思ったら、銀杏を踏みつぶしていて、足元から季節を感じる朝になりました。。
先月末のことになりますが、有楽町の駅に降り立つと何やら大きな看板が!
10月23日から11月1日まで、「東京国際映画祭」なるものが開催されており、有楽町界隈の映画館にてエントリーされた映画が観られるようになっていました。
審査対象の映画はチケットを購入して鑑賞しますが、それとは別にイベントとして、日比谷ステップ広場で屋外上映会のスペースが設けられており、「スーパーマン」や「ボディガード」「グレムリン」「オーシャンズ11」など懐かしい映画が無料で観ることができるのです!!
私が降り立った時間はちょうど「カサブランカ」という1942年の映画が上映されて、わりと諸先輩方がうっとりと鑑賞されていました。
映画館での鑑賞もよいですが、晴れた日に野外で映画鑑賞も素敵ですよね♪
ちなみに今年の東京グランプリは、監督ペマ・ツェテンの「雪豹」だそうです。機会があればご覧になってみてください♪
次回はぐっと冬っぽさが増しているであろう盛岡事務所からです♪